ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 人間教育学部紀要
  2. 第30号(2024)

エクスポージャー療法の作用機序における学習心理学に基づく整理とモデルの試案

https://kjunshin.repo.nii.ac.jp/records/2000105
https://kjunshin.repo.nii.ac.jp/records/2000105
e9b185d4-aedb-4c1b-8b3d-3482a5ebefb7
名前 / ファイル ライセンス アクション
エクスポージャー療法の作用機序における学習心理学に基づく整理とモデルの試案.pdf エクスポージャー療法の作用機序における学習心理学に基づく整理とモデルの試案.pdf (805 KB)
license.icon
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2024-07-05
タイトル
タイトル エクスポージャー療法の作用機序における学習心理学に基づく整理とモデルの試案
言語 ja
言語
言語 jpn
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 エクスボージャー療法
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 馴化
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 恐怖条件づけ
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 US再評価
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 制止学習アプローチ
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者名(日) 二瓶, 正登

× 二瓶, 正登

WEKO 1265
CiNii ID 9000413727840

ja 二瓶, 正登

ja-Kana ニヘイ, マサト

Search repository
抄録(日)
内容記述タイプ Abstract
内容記述 これまで多くの研究者が、馴化や恐怖条件づけにおける消去の枠組みを用いたエクスポージャー療法の理論を提唱してきた。これらの臨床理論は新しく、そして効果的な治療技法を提供してきたが、馴化と消去に関する科学的知見とは矛盾していた。本論文では、初めに馴化と絶滅の定義と特徴を概観し類似点と相違点を明らかにした。次に馴化と絶滅に基づくエクスポージャー療法の作用機序のモデルを提案した。同様のモデルは既に提案されていることから本モデルの科学的な価値はほとんどないが、エクスポージャー療法の実践には有用なモデルでもあるかもしれない。
言語 ja
雑誌書誌ID
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 2435-9173
雑誌書誌ID
関連タイプ isVersionOf
識別子タイプ NCID
関連識別子 AA12889477
書誌情報 ja : 人間教育学部紀要
en : The Faculty of Education and Psychology

巻 -, 号 30, p. 3-10, ページ数 8, 発行日 2024-03-31
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2024-07-05 00:53:20.998667
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3