ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 鹿児島純心女子大学看護栄養学部紀要
  2. 22号(2018)

男子高校生における習慣的運動と食生活および食意識との関係

https://kjunshin.repo.nii.ac.jp/records/551
https://kjunshin.repo.nii.ac.jp/records/551
e7f92b9c-1fd5-4d44-a320-1093b4ee0add
名前 / ファイル ライセンス アクション
男子高校生における習慣的運動と食生活および食意識との関係.pdf 男子高校生における習慣的運動と食生活および食意識との関係 (5.6 MB)
license.icon
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2022-01-22
タイトル
タイトル 男子高校生における習慣的運動と食生活および食意識との関係
タイトル
タイトル Association of Regular Exercise with Dietary Habits and Nutritional Awareness in Male High School Students
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 意識
キーワード
主題Scheme Other
主題 健康への態度
キーワード
主題Scheme Other
主題 *食行動
キーワード
主題Scheme Other
主題 *身体運動
キーワード
主題Scheme Other
主題 睡眠
キーワード
主題Scheme Other
主題 ライフスタイル
キーワード
主題Scheme Other
主題 青年期栄養生理学的現象
キーワード
主題Scheme Other
主題 高校生
キーワード
主題Scheme Other
主題 *食育
キーワード
主題Scheme Other
主題 食物摂取頻度調査
キーワード
主題Scheme Other
主題 ヒト
キーワード
主題Scheme Other
主題 青年期(13〜18)
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 今村, 佳代子

× 今村, 佳代子

WEKO 1107

今村, 佳代子

Search repository
久永, まゆみ

× 久永, まゆみ

WEKO 1108

久永, まゆみ

Search repository
染川, 真里佳

× 染川, 真里佳

WEKO 1109

染川, 真里佳

Search repository
池田, ちほみ

× 池田, ちほみ

WEKO 1110

池田, ちほみ

Search repository
大小田, 桃子

× 大小田, 桃子

WEKO 1111

大小田, 桃子

Search repository
野村, 果代

× 野村, 果代

WEKO 1112

野村, 果代

Search repository
和田, 麻希

× 和田, 麻希

WEKO 1113

和田, 麻希

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 近年、食と運動を取り巻く環境の多様化が著しく、食や身体活動に関する多くの問題が生じており、とりわけ習慣的に運動を行う高校生については、身体活動量に見合った食事摂取が出来ていないことが懸念される。そこで本研究では、男子高校生を対象に、習慣的運動と食生活および食意識との関係を把握し、今後の健康教育の課題を明らかにすることを目的とした。某工業高校に通う男子321名を対象に生活習慣、食生活、食意識について自記式でアンケートを実施した。調査項目として、体格については身長と体重、生活習慣については、朝食の摂取頻度、夕食時間、就寝時間、食習慣については、野菜、牛乳の摂取頻度を設問した。また、食意識については行動変容ステージモデルを用いて5段階に分類した。本研究では、週3日以上運動している者を運動習慣あり群、それ以下の者を運動習慣なし群として検討した。対象のうち、運動習慣あり群は192名、なし群は126名であった。身長および体重は、両群間に差がなかった。生活時間については、運動習慣あり群でなし群と比較して夕食時間が遅く(p<0.05)、就寝時間が早かった(p<0.01)。朝食の摂取頻度は、毎日食べる者が運動習慣あり群で81.3%いたのに対して、運動習慣なし群では69.8%しかおらず、欠食がある者が運動習慣なし群で多い傾向にあった(p=0.07)。野菜の摂取量について350gを満たしていると思う者が運動習慣あり群では50.5%いたのに対してなし群では38.9%と少なく(p<0.05)、牛乳の摂取頻度も運動習慣なし群で低かった(p<0.05)。食行動に対する準備性については、両群間の行動ステージの分布に差はなかった。以上のことから、習慣的運動習慣が意識的な食行動変容にはつながっていなかったものの、実際の食生活には影響している様子が伺えた。今後、本対象のように習慣的運動をしている高校生に対して、食意識を高めるようなアプローチを行う必要性が示唆された。
書誌情報 鹿児島純心女子大学看護栄養学部紀要
en : Bulletin of Faculty of Nursing and Nutrition, Kagoshima Immaculate Heart University

巻 22, p. 48-54, 発行日 2018-05
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 1348-4303
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11824432
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-20 14:42:49.987689
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3