WEKO3
アイテム
微細脳障害から学習障害・注意欠陥多動性障害・発達性協調運動障害へ : 診断基準と研究の動向を中心に
https://kjunshin.repo.nii.ac.jp/records/122
https://kjunshin.repo.nii.ac.jp/records/12267876583-8650-4833-82c4-376494588cc2
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | 紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2011-03-31 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 微細脳障害から学習障害・注意欠陥多動性障害・発達性協調運動障害へ : 診断基準と研究の動向を中心に | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | From Minimal brain dysfunction to Learning Disorders, Attention deficit and Hyperactive Disorders and Developmental Coordination Disorder :A review focused on diagnosis history. | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 微細脳機能障害 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 学習障害 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 注意欠陥多動性障害 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 発達協調運動障害 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 中心障害 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 併存障害 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 二次障害 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Minimal brain dysfunction | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Learning disorders | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Attention deficit and hyperactive disorders | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Developmental Coordination Disorder | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | diagnosis | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
ページ属性 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | P(論文) | |||||
記事種別(英) | ||||||
言語 | en | |||||
値 | Departmental Bulletin Paper | |||||
著者名(日) |
吉水, 真衣
× 吉水, 真衣× 吉田, ゆり |
|||||
著者所属(日) | ||||||
値 | 鹿児島純心女子大学大学院修士課程 | |||||
著者所属(日) | ||||||
値 | 鹿児島純心女子大学大学院 | |||||
抄録(日) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 本稿では臨床上の包括的な概念であった微細脳機能障害(MBD)がコミュニケーション障害,学習障害, 注意欠陥多動性障害, 発達性協調運動障害などに細分化され, その中心障害, 併存障害, 二次障害の課題を, その診断基準の変遷と研究動向を展望から検討した。 | |||||
抄録(英) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | We reviewed studies on diagnosis history From Minimal brain dysfunction to Learning disorders , Attention deficit and hyperactive disorders and Developmental Coordination Disorder. Minimal brain dysfunction is divided into three disorders by main disorder. | |||||
雑誌書誌ID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA12423823 | |||||
書誌情報 |
鹿児島純心女子大学大学院人間科学研究科紀要 巻 6, p. 41-47, 発行日 2011-03-31 |