WEKO3
アイテム
鹿児島純心女子大学における同時双方向型授業実施への取り組み
https://kjunshin.repo.nii.ac.jp/records/614
https://kjunshin.repo.nii.ac.jp/records/614a54e9666-6020-4bbd-8eee-462d3f3ec932
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2022-06-29 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 鹿児島純心女子大学における同時双方向型授業実施への取り組み | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Efforts in the implementation of online synchronous interactive lectures at Kagoshima Immaculate Heart University | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 文部科学省 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 戦略的大学連携支援事業 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 同時双方向型授業 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | e-learning | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | moodle | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
寺田, 将春
× 寺田, 将春× 洞田, 勝博 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 2020年度初頭から発生した新型コロナウイルス感染症に対する感染症対策の一環として、本学では同時双方向型授業を実施することとなり、授業形態に大きな変革がもたらされることとなった。しかし、現状の設備において同時双方向型授業を実施するにはいくつかの問題点が生じていることより、文部科学省令和2年度補正予算『大学等における遠隔授業の環境構築の加速による学修機会の確保』を活用し、同時双方向型授業用のソフトウェアと教室環境の整備、学内ネットワーク環境の強化、e-learningサーバーの再整備、全教職員向けの研修並びに、学生に対する指導を行い、学修機会の確保に努めてきた。本稿では、本学における同時双方向型授業を実施するためのネットワーク環境整備の取り組みと問題点と今後の展望について報告する。 | |||||
書誌情報 |
人間教育学部紀要 en : The Faculty of Education and Psychology 号 28, p. 47-55,60, 発行日 2022-03-31 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 鹿児島純心女子大学人間教育学部 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 2435-9173 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA12889477 |