ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 鹿児島純心女子大学看護栄養学部紀要
  2. 26号(2022)

戦後教育改革期の保健教育における包摂と排除 : 「成熟期への到達」に着目して

https://kjunshin.repo.nii.ac.jp/records/601
https://kjunshin.repo.nii.ac.jp/records/601
0f3910e6-5429-4eab-a21d-2adf40f135ca
名前 / ファイル ライセンス アクション
戦後教育改革期の保健教育における包摂と排除.pdf 戦後教育改革期の保健教育における包摂と排除 (1.2 MB)
license.icon
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2022-04-20
タイトル
タイトル 戦後教育改革期の保健教育における包摂と排除 : 「成熟期への到達」に着目して
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 中等学校保健計画実施要領(試案)
キーワード
主題Scheme Other
主題 成熟期への到達
キーワード
主題Scheme Other
主題 アメリカ教育使節団報告書
キーワード
主題Scheme Other
主題 保健教育
キーワード
主題Scheme Other
主題 純潔教育
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 柳園, 順子

× 柳園, 順子

WEKO 1218

ja 柳園, 順子
ISNI

ja-Kana ヤナギソノ, ヨリコ

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 占領下の日本の学校教育における保健教育の実施には,教育の基本政策に対するGHQやアメリカ教育視察団報告書の指摘の存在があった。1947年4月第一次アメリカ教育使節団報告書で「保健の教授は(中略)生理についても衛生についてもなんの教授も行われていない」と指摘されたことで,学校衛生は戦後指導要領によって組織活動が重視される新しい学校保健へと出発する。GHQの助言により文部省は体育局を中心に「学校の要望に応える」と謳い中等学校保健計画実施要領(試案)を編纂するが,この中の「成熟期への到達」については,学校現場の無理解な批判にあったとして占領解放後に改訂されている。本稿は,戦後早い段階で性に関する内容の指導が示されたにもかかわらず後に後退する要因を当時の資料を基に明らかにし,保健教育において何が包摂され排除されていくのかを検討した。
書誌情報 鹿児島純心女子大学看護栄養学部紀要
en : Bulletin of Faculty of Nursing and Nutrition, Kagoshima Immaculate Heart University

号 26, p. 41-47, 発行日 2022-03
出版者
出版者 鹿児島純心女子大学看護栄養学部
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 1348-4303
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11824432
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-20 14:40:20.045550
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3