WEKO3
アイテム
緩和ケア棟における実習体験が学生に及ぼす影響(3)
https://kjunshin.repo.nii.ac.jp/records/564
https://kjunshin.repo.nii.ac.jp/records/564dadea0c2-c337-4163-adce-10038c49718c
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2022-01-22 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 緩和ケア棟における実習体験が学生に及ぼす影響(3) | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | The effect of practical experience at the palliative care unit on students(3) | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | *看護学生 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 緩和ケア | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 死への態度 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | *ホスピス | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | *看護大学教育 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | イメージ(知覚) | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | *臨床・臨地実習 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | ホスピス看護と緩和ケア看護 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 自己報告式質問調査 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | ヒト | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 成人(19〜44) | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 女 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 看護 | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
脇園, 幸恵
× 脇園, 幸恵× 小湊, 博美 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 本研究の目的は,緩和ケア棟における実習体験前後で,学生の緩和ケアに対するイメージがどのように変化するのかを明らかにすることである。研究対象者は,令和元年度に緩和ケア実習を履修した看護学科3年次生のうち,承諾を得られた33名である。研究方法は,質問紙法を用い実習開始前と終了後に無記名で,緩和ケアに対するイメージ36項目に「全然思わない」から「全くそう思う」の7件法で回答してもらった。また,死と生の距離を10cmで表した場合,緩和ケア棟で過ごしている方々はどの地点に立っていると思うか線分で回答してもらった。分析にはt検定を用い実習前後の変化を比較検討した。その結果,36項目中32項目(89%)において有意差が認められた。「家庭的である」「明るい」「穏やかである」などのポジティブイメージは上昇し,「沈んでいる」「重苦しい」「暗い」などのネガティブイメージは下降していた。死と生の距離については,実習前より実習後のほうが明らかに生に近づく線分で表現していた。2014年同様に緩和ケア実習は,学生の緩和ケアに対するイメージを肯定的に変化させていた。(著者抄録) | |||||
書誌情報 |
鹿児島純心女子大学看護栄養学部紀要 en : Bulletin of Faculty of Nursing and Nutrition, Kagoshima Immaculate Heart University 巻 25, p. 31-38, 発行日 2021-05 |
|||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 1348-4303 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA11824432 | |||||
論文ID(NAID) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 40022600538 |