ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 鹿児島純心女子大学看護栄養学部紀要
  2. 13号(2009)

終末期看護における基礎教育に関する文献的考察

https://kjunshin.repo.nii.ac.jp/records/524
https://kjunshin.repo.nii.ac.jp/records/524
d3d689d2-17cf-4a18-8967-018385a97ff3
名前 / ファイル ライセンス アクション
終末期看護における基礎教育に関する文献的考察.pdf 終末期看護における基礎教育に関する文献的考察 (8.7 MB)
license.icon
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2020-10-26
タイトル
タイトル 終末期看護における基礎教育に関する文献的考察
タイトル
タイトル An examination of literature about basic education in terminal nursing care
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 看護基礎教育
キーワード
主題Scheme Other
主題 終末期看護
キーワード
主題Scheme Other
主題 実習
キーワード
主題Scheme Other
主題 教育方法
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 basic nursing education
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 terminal nursing care
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 practice
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 education method
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 園田, 麻利子

× 園田, 麻利子

WEKO 380
CiNii ID 9000006511855

ja 園田, 麻利子
ISNI

ja-Kana ソノダ, マリコ

Search repository
上原, 充世

× 上原, 充世

WEKO 364
CiNii ID 9000006511857

ja 上原, 充世
ISNI

ja-Kana ウエハラ, ミツヨ

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 終末期看護における基礎教育の実態を知り課題を明確にすることを目的に文献による考察をした。その結果以下のことが言えた。
1.「医学中央雑誌」の1999年から2008年までの過去10年間の文献で「看護教育」と「終末期看護」をキーワードとして検索した結果54件が検出された。その中で対象が看護学生であり,原著である19件を分析した。
2.19件の研究概要では,死や終末期看護に関する学生の認識を示した研究が68.4%,その内訳は実習に関連したものが474%,それ以外のものが21.0%であり,実習に関連した研究が多かった。そして,終末期看護における教育的介入後の学生の実態と教育効果を示した研究が31.6%であり,教育的介入に関する研究は少なかった。
3.学生は,終末期看護の実習で患者。家族への看護の実際を体験することによって学ぶことが多かった。
4.基礎教育では,終末期看護に関して体系的な教育の必要性は論じられ実施されているが,教育方法・内容・評価は模索の段階である。
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 Literature was examined to gain an awareness of the reality and clarify the issues of basic education in terminal nursing care. The examination produced the following results.
1. Literature accumulated in Ichushi (Japan Central Medical Review) during the decade between 1999 and 2008 was searched for keywords "nursing education" and "terminal nursing care." Out of 54 hits, an analysis was made of 19 documents aimed at and authored by nursing students.
2. Of the 19 documents, 68.4% covered students' cognition of death and terminal nursing care. Of that Percentage, 47.4% discussed nursing practice and 2l.0% discussed other matters, indicating a large proportion of research on the practice of nursing care. The remaining 31.6% discussed the reality of students after educational intervention and the effectiveness of the education, indicating very little research on educational intervention itself.
3. In many cases students learned through the practical experience of providing nursing care for terminally ill patients and their families.
4. While the necessity for a systematic basic education curriculum in terminal nursing care that progresses from on-campus lectures to practice is frequently discussed, education methods, contents and assessment remain to be sought.
書誌情報 鹿児島純心女子大学看護栄養学部紀要
en : Bulletin of Faculty of Nursing and Nutrition, Kagoshima Immaculate Heart University

巻 13, p. 28-42, 発行日 2009-06
出版者
出版者 鹿児島純心女子大学看護栄養学部
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 13484303
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11824432
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-20 14:41:58.805179
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3