WEKO3
アイテム
特別講座「看観楽学」に関する一考察 : 高齢者疑似体験演習に焦点をあてて
https://kjunshin.repo.nii.ac.jp/records/400
https://kjunshin.repo.nii.ac.jp/records/400d2777c44-2598-4058-8b45-6d9d0276cf32
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2019-07-19 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 特別講座「看観楽学」に関する一考察 : 高齢者疑似体験演習に焦点をあてて | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 高齢者疑似体験 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 体験学習 | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
山﨑, 智子
× 山﨑, 智子× 小楠, 範子× 山下, 美穂 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 本稿の目的は,新規開講した特別講座「看観楽学」の演習の一つである高齢者疑似体験に焦点を当てて学生の学びと今後の課題を明らかにすることである。演習に参加した学生にアンケートを実施した。高齢者疑似体験演習を通して気づいたことに関する自由記述は全部で39記述あり,その内訳は,【生活・外出体験の共通事項】に関して15記述,【生活体験編】に関して15記述,【外出体験編】に関して9記述であった。入浴・掃除・洗濯等の日常生活と屋外での買い物を体験する高齢者疑似体験演習は,学生に高齢者の生活の困難さなどのネガティブな面への気づきだけに留まらず,高齢者に必要な援助のありかたについても考える視点を与えていることが明らかになった。 | |||||
書誌情報 |
鹿児島純心女子大学看護栄養学部紀要 en : Bulletin of Faculty of Nursing and Nutrition, Kagoshima Immaculate Heart University 巻 19, p. 65-70, 発行日 2015-05 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 鹿児島純心女子大学看護栄養学部 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 1348-4303 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA11824432 | |||||
論文ID(NAID) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 40020487085 |