WEKO3
アイテム
発達障害のアセスメントの重要性に関する一考察:不登校を呈し,成人期にASD(Autism Spectrum Disorder)と診断された事例を通して
https://kjunshin.repo.nii.ac.jp/records/374
https://kjunshin.repo.nii.ac.jp/records/374bb20f1e0-24d1-427d-9b84-2385efc86fb6
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2019-07-17 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 発達障害のアセスメントの重要性に関する一考察:不登校を呈し,成人期にASD(Autism Spectrum Disorder)と診断された事例を通して | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Importance of assessing developmental disorders : Case study of a school refusing child diagnosed with ASD in adulthood | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 不登校 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 発達障害 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 自開スペクトラム症 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 自閉症スペクトラム障害 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 注意欠如・多動症 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 注意欠如 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 多動性障害 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | アセスメント | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | School refusal | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Developmental disorders | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Autism Spectrum Disorders | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Attention-Deficit/Hyperactivity Disorder | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Assessment | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
谷口, 智英
× 谷口, 智英 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 本研究は,特にASD(Autism Spectrum Disorder)に視点をあて,発達障害のアセスメントの重要性について,不登校を呈し成人期にASD(アスペルガー障害)と診断された事例を通して考察を行った。 発達障害については,早期発見,早期支援ができることが望まれ,そのことが二次的な障害を引き起こす予防となることが考察された。また,早期発見,早期支援のためのアセスメントについては,アセスメント・ツールや行動観察,心理検査を適切に組み合わせ,その児童生徒が抱える問題が浮彫りになるようなアセスメント必要である。さらに,発達障害がありながらも,その障害とともに強くたくましく生きていく力を育むように支援をすることの重要性を述べた。 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | The importance of assessing developmental disorders, especially Autism Spectrum Disorders (ASD) is discussed through a case study of a school refusing child, who was diagnosed with ASD in adulthood. Early detection and early support are considered essential for dealing with developmental disorders and for preventing associated secondary problems. An appropriate combination of assessment tools, behavior observations, and psychological tests is required for the early detection and support for ASD, so that the patient's problems could be clearly assessed. Furthermore, it is important to provide support aiming to develop skills for living strongly with the developmental disorders. | |||||
書誌情報 |
鹿児島純心女子大学大学院人間科学研究科紀要 号 10, p. 119-126, 発行日 2015-03-31 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 鹿児島純心女子大学大学院人間科学研究科 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 1880-9944 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA12423823 | |||||
論文ID(NAID) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 40020544691 |