WEKO3
アイテム
感情労働における概念規定の整理と展望:構成特徴を,看護者・介護者・保育者の立場から捉える
https://kjunshin.repo.nii.ac.jp/records/373
https://kjunshin.repo.nii.ac.jp/records/3733df36322-4dc7-4554-a817-7fbfef1b076a
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2019-07-17 | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | 感情労働における概念規定の整理と展望:構成特徴を,看護者・介護者・保育者の立場から捉える | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | Clarification and Prospects of Concept Provisions with respect to Emotional Labor: Focusing on structural features from the view of people who are in charge of nursing, nursing, care, and childcare | |||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||
言語 | ||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | 感情労働 | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | 構成特徴 | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | 看護者 | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | 介護者 | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | 保育者 | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | Emotional labor | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | structural features | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | nurse | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | care worker | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | childcare worker | |||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||||
著者 |
四元, 真弓
× 四元, 真弓× 餅原, 尚子
WEKO
460
× 久留, 一郎
WEKO
505
|
|||||||||||||
抄録 | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||||
内容記述 | 本稿は、Hochschildの感情労働において重要な概念である3つの構成特徴を整理し、その本質を論じたものである。先行研究に基づき、3つの構成特徴について理論的考察を行うとともに、感情労働における労働者、管理者、顧客の3極関係について、感情労働職として位置づけられてきた看護者、介護者、保育者を対象として言及することを目的とした。その結果、三職種における共通点として、上司が管理者であることが認められ、今後の展望として、感情労働者側の視点だけに限らず、管理者の意識を含めた多角的な側面から感情労働研究の重要性が示唆された。 | |||||||||||||
抄録 | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||||
内容記述 | The present paper clarifies three structural features which are key concept of Hochschild’s emotional labor; and, discuss the nature of it. Based on past researches, the three structural features are considered theoretically. It aims to mention nurse, care worker and childcare worker who have been positioned as emotional labor focusing on trilateral relationships of administrators, customers and workers in emotional labor. As a result, there are common points in the three different jobs that boss have been found to be an administrator. As the same time, the significance of emotional labor research from diverse aspects, including the consciousness of administrator has been suggested as future prospects. It is not limited to the point of view from the emotional labor’s side. | |||||||||||||
書誌情報 |
鹿児島純心女子大学大学院人間科学研究科紀要 号 10, p. 111-118, 発行日 2015-03-31 |
|||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||
出版者 | 鹿児島純心女子大学大学院人間科学研究科 | |||||||||||||
ISSN | ||||||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||||||
収録物識別子 | 1880-9944 | |||||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||||
収録物識別子 | AA12423823 | |||||||||||||
論文ID(NAID) | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||
内容記述 | 40020544677 |