WEKO3
アイテム
カナダの先住民族中等後教育政策における先住民族大学
https://kjunshin.repo.nii.ac.jp/records/364
https://kjunshin.repo.nii.ac.jp/records/364be245617-a9b5-4512-8100-1ee295a321ea
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | 学術雑誌論文 / Journal Article(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2019-06-27 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | カナダの先住民族中等後教育政策における先住民族大学 | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 先住民族大学 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | インディアン学コース支援事業 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 中等後教育パートナーシップ事業 | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||
資源タイプ | journal article | |||||||||
著者 |
広瀬, 健一郎
× 広瀬, 健一郎
WEKO
290
|
|||||||||
抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||
内容記述 | 本稿の目的は、「先住民族大学」の制度的枠組みと実態を、カナダ連邦政府の施策との関わりから明らかにすることにある。現在、連邦政府が先住民族大学を直接の助成対象としている施策は、2013年度に設置された「中等後教育パートナーシップ事業」である。これ以前には、1989年から2013年まで「インディアン学コース支援事業」が設置されていた。本稿は、インディアン学コース支援事業から中等後教育パートナーシップ始業への移行過程を跡付けることをとおして、先住民族大学にとって中等後教育パートナーシップ事業がどのような制度的特質を有するのかを考察した。その結果、1)インディアン学コース支援事業には、中等後教育における先住民族自治の仕組みが存在したこと、2)中等後教育パートナーシップ事業は、連邦政府の「経済行動計画」の一環として策定されたこと、3)中等後教育パートナーシップ事業は、先住民族大学の支援を目的とするものではないこと、4)インディアン学コース支援事業から中等後教育パートナーシップ事業への移行の過程で、先住民族の教育自治に対する破壊が進行したことを明らかにした。以上を総じて、連邦政府の中等後教育制度は、先住民族大学の存立基盤を揺るがすものであるとの結論を得た。 | |||||||||
書誌情報 |
こども学研究:こども発達臨床センター紀要 巻 8, p. 32-46, 発行日 2016-03-31 |
|||||||||
出版者 | ||||||||||
出版者 | 鹿児島純心女子大学こども発達臨床センター | |||||||||
ISSN | ||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||
収録物識別子 | 1348-2173 | |||||||||
書誌レコードID | ||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||
収録物識別子 | AA11862726 | |||||||||
他の資源との関係 | ||||||||||
関連名称 | 2014-2016年度日本学術振興会科学研究費補助金(基盤研究C課題番号26381164)による研究成果の一部 |