@article{oai:kjunshin.repo.nii.ac.jp:00000106, author = {若本, 純子}, journal = {鹿児島純心女子大学大学院人間科学研究科紀要}, month = {Mar}, note = {P(論文), 本稿はコンサルテーションについて理論的, 実践的観点から論じたものである。まず,コンサルテーションの概念, 特徴, 介入過程について資料をもとに整理した。続いて, 筆者が学生相談において母親に対して行ったコンサルテーション事例を取り上げ,介入過程を, Brown, Pryzwansky, & Schulte(2001)の枠組みに則って評価した。その結果, 本事例の場合,「アセスメント」「問題の定義づけと目標設定」「かかわり方の選定」の過程がうまく進められたことでコンサルテーションが成功したと考えられた。さらに, 母親というクライエントにとつて最も身近な存在が, 援助リソースとして機能することによって大きな効果をもたらされることを踏まえ, 母親と心理学的援助の方法を共有することの重要性が示唆された。, This article discussed about consultation from theoretical and practical perspective. First, the concept and features of consultation, and intervention process were summarized based on articles. Next, intervention process in a consultation for a mother of a female university student which was conducted in counseling for university students setting was examined by a framework in Brown, Pryzwansky, & Schulte(2001). As a result, it was supposed that "assessment", "problem definition and goal setting" , and "strategy selection" in the intervention process were important to a successful consultation. It also was important that people in the community shared methods of psychological supports from this case.}, pages = {67--75}, title = {コンサルテーションの理論的,実践的検討 : 女子大学生の母親に対するコンサルテーション事例の介入過程}, volume = {7}, year = {2012}, yomi = {ワカモト, ジュンコ} }